スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
武道格闘技動画リンク集 建設中 暫時追加していきます
システマ(systema)とは、ロシアの武術 (軍隊格闘術でもある) 。
徹底した脱力や、スピーディかつ柔らかな動きを特徴とし、ロシアの合気道などと呼ばれることもある (似た部分があるというだけで、異なる点も多い) 。ロシア特殊部隊出身で元陸軍大佐のミカエル・リャブコが、ロシア伝統武術のエッセンスを再編成して体系化したものを1990年代に公開した。
ミカエルは戦争はもとより、人質奪還、武装解除、ハイジャックなど数多くの実戦経験の中で徒手格闘の技術を磨き上げ、システマを作り上げた。ロシアの特殊部隊やKGBがこの技術を取り入れているという。
システマはロシア以外にもアメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、セルビアなどに普及しはじめている。日本でも2005年よりシステマジャパンが活動を開始している。
システマ - Wikipedia
system_d1
system_d2
system_d3
Systema Kadochnikova part 1
Systema Kadochnikova part 2
リャブコ, ミカエル Ryabko, Mykhail
伝統的ロシア武術とロシア特殊部隊の術技を合せて現在のシステマをつくる。元陸軍大佐。現在はモスクワに住む。司法省顧問官。軍務と指導職に加え、モスクワに来る外国の稽古生に護身術としてシステマを指導している。
武道人名辞典 ら行
ワァシリエヴ,ウラジミール Vasiliev, Vladimir
ミカエル・リャブコ(ロシア武術「システマ」をつくる)のトップ弟子の一人であり、1993年にカナダに移住。10年あまりをロシア陸軍の特殊部隊で務めた後、トロントで学校を開き、主としてカナダとアメリカで指導を行なっている。AIKI EXPO 2003参加師範の一人。
武道人名辞典 わ行
トラックバック